×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Fellows!購入。
今更ながら買いました。
読みたかったけど、
発売したてでは大きい本屋に無かったし、
アニメイトとか行かんと買えんかなと思ってたので、
結局買ってませんでしたが、
今日地元の本屋に行くと、二冊ともあったので、
即購入。
ヤングアニマルを買おうと思ってたけど、
あまり面白くなかったので、
即決でFellows!に。
2000円近く無くなりましたが、
良かった。良かった。
またもチェーンが外れたよ。
TAGROの漫画古本で探してるけど、
なかなか見つからない。
これはもう新品で買うしかないのか。
指先が真っ黒になったよ。
ヤングアニマル。
最近おもろいのでこれから買おうとおもったが、
ちと今回は全体的に微妙だったので、断念。
次回はクラウザーさんが巻頭カラーだそうなので、
そっから買おうかと思う。
女子高生が、ボクをみて笑ったよ。
今更ながら買いました。
読みたかったけど、
発売したてでは大きい本屋に無かったし、
アニメイトとか行かんと買えんかなと思ってたので、
結局買ってませんでしたが、
今日地元の本屋に行くと、二冊ともあったので、
即購入。
ヤングアニマルを買おうと思ってたけど、
あまり面白くなかったので、
即決でFellows!に。
2000円近く無くなりましたが、
良かった。良かった。
またもチェーンが外れたよ。
TAGROの漫画古本で探してるけど、
なかなか見つからない。
これはもう新品で買うしかないのか。
指先が真っ黒になったよ。
ヤングアニマル。
最近おもろいのでこれから買おうとおもったが、
ちと今回は全体的に微妙だったので、断念。
次回はクラウザーさんが巻頭カラーだそうなので、
そっから買おうかと思う。
女子高生が、ボクをみて笑ったよ。
PR
JAPANESE SYNCHRO SYSTEMのアルバムが出ている。
欲しい。聴きたい。あの音が聴きたい。
しかし、3000円ちょっとという値段は、
今の財政では少し手を出しにくい。
とりあえず月末まで待とうかと思っている。
でも、スペシャでCMとか見ちゃうと、
やっぱ欲しくなる。
だって、BOSSが物凄いかっこいいこといってるんです。
上記以外に、コレから年末にかけて、HIPHOPと呼ばれる物で特に欲しいCDが出ない。
Itagaki a.k.a. Ita-choが客演的に気になるが、
絶対っていうほどのものでもない。
欲しいっていったら、ザ・クロマニヨンズとMASAS SOUND MACHINEかな。
この使わないお金をためて、何か機材でも買えばいいのに、
気が付けば、本に消えている自分。
おとボクのおもろさに早くも衰えが。
それでもこの先の展開を信じつつ、録画を。
欲しい。聴きたい。あの音が聴きたい。
しかし、3000円ちょっとという値段は、
今の財政では少し手を出しにくい。
とりあえず月末まで待とうかと思っている。
でも、スペシャでCMとか見ちゃうと、
やっぱ欲しくなる。
だって、BOSSが物凄いかっこいいこといってるんです。
上記以外に、コレから年末にかけて、HIPHOPと呼ばれる物で特に欲しいCDが出ない。
Itagaki a.k.a. Ita-choが客演的に気になるが、
絶対っていうほどのものでもない。
欲しいっていったら、ザ・クロマニヨンズとMASAS SOUND MACHINEかな。
この使わないお金をためて、何か機材でも買えばいいのに、
気が付けば、本に消えている自分。
おとボクのおもろさに早くも衰えが。
それでもこの先の展開を信じつつ、録画を。
キリコを購入。
遅れるとか言われてたけど、
ちゃんと届いてよかった。
まだ全然聞き込めてないけど、
そうとうすごいこといってます。
最近忙しい。
近年まれに見ぬ忙しさ。
本を読む暇もありゃしない。
ファウストは手付かずの状態だし、
S&Mシリーズも積んでいるし、
メルブラ全然終らないし、
でもあと1週間、
がんばろう。
暗いところで待ち合わせ。
映画見てみたいです。
ただ、あなたを愛してる(あってるっけ?)。
原作小説をちょっと前に読みましたが、
ちょっぴり泣けるいい話でした。
映画を見てみたいが、
どうも題名が気に入らない。
いや、確かに愛してたけど、
恥ずかしくないか。
普通に「恋愛寫眞」のままでよかった。
むしろそっちの方が内容にぴったりだ。
いま会いに行きますで味をしめたのか映画会社。
なんだろう、嫌な気分。
遅れるとか言われてたけど、
ちゃんと届いてよかった。
まだ全然聞き込めてないけど、
そうとうすごいこといってます。
最近忙しい。
近年まれに見ぬ忙しさ。
本を読む暇もありゃしない。
ファウストは手付かずの状態だし、
S&Mシリーズも積んでいるし、
メルブラ全然終らないし、
でもあと1週間、
がんばろう。
暗いところで待ち合わせ。
映画見てみたいです。
ただ、あなたを愛してる(あってるっけ?)。
原作小説をちょっと前に読みましたが、
ちょっぴり泣けるいい話でした。
映画を見てみたいが、
どうも題名が気に入らない。
いや、確かに愛してたけど、
恥ずかしくないか。
普通に「恋愛寫眞」のままでよかった。
むしろそっちの方が内容にぴったりだ。
いま会いに行きますで味をしめたのか映画会社。
なんだろう、嫌な気分。
自分は結構韻にこだわっているなと気付いた。
おじい様からギターを貰った。
フォークギターじゃなくてクラシックギターです。
頑張ろう。
ただ、普通にして狭い上に本で溢れている部屋に、
置く所がなかった。
ジップパーカでこのデザインはいいんですが、
MとLの間ぐらいのサイズって無いでしょうか?
森博嗣がどこにもないよ。
あと2冊なのに。
ヤングアニマルおもろいね。
隔週だし、買ってもいいかな。
おとボクいいね。
ノーチェックだったけど、
コレは毎週録らねば。
fate以来だな。
おじい様からギターを貰った。
フォークギターじゃなくてクラシックギターです。
頑張ろう。
ただ、普通にして狭い上に本で溢れている部屋に、
置く所がなかった。
ジップパーカでこのデザインはいいんですが、
MとLの間ぐらいのサイズって無いでしょうか?
森博嗣がどこにもないよ。
あと2冊なのに。
ヤングアニマルおもろいね。
隔週だし、買ってもいいかな。
おとボクいいね。
ノーチェックだったけど、
コレは毎週録らねば。
fate以来だな。
北から頂く。
北から頂く。
北海道日本ハムファイターズ日本一おめでとうございます。
北海道で決められてよかったですね。
日本一が決まった瞬間は見てるこちらも
涙が出ました。
ボクも現場で見たかった。
列島の興味は今、北へと。
試合終了の頃には頭の中でTBHのCOAST 2 COASTがリフレイン。
そして新庄は、本当に素晴らしい選手でした。
記録より記憶。
引退試合で日本一。
漫画の主人公のような。
決して忘れられない選手です。
中日ファンの人たちは、去年の阪神ファンの気持ちがわかったでしょうか。
1ポンドの福音。
ヤンサンで完結篇を連載とのこと。
3巻が出てもう何年経っているのかわかりませんが、
好きな作品なので楽しみです。
良かった。売らずに取っておいて良かった。
D.Lのアルバム。
遂に出るD.Lのアルバムですが、
彼の持つ黒さや客演みれば、
そうとうへまをしない限り良作になることでしょう。
そんな中目に付くのがGOD MOUTH(GOD BIRD pt.2)/MONEV MILES feat.
K5R,TWINKLE,SUPERB,D.O.,PRIMAL,GOCCI,
剣 桃太郎,RL2。
かの名曲GOD BIRDのpt.2ということでかなり期待が高まります。
ただ、客演の面子がどうもしっくり来ない。
GOD BIRDみたいな雰囲気の曲だとすると、
ちょっと面子的に浮いているような気がする。
TWINKLEは結構はまり役かもしれないけど、
なんか彼からがラップしている映像が浮んでこない。
そんなことが杞憂に終るような楽曲だといいのですが。
個人的に日本のHIPHOPで一番の名曲と思っているGOD BIRDなので、
マジでこけないように。
沢近。
もう反則です。
ひっさアニメを見てないと、
声を聴いただけでは声優が誰かわからない。
おとボクが思った以上に面白かった。
北から頂く。
北海道日本ハムファイターズ日本一おめでとうございます。
北海道で決められてよかったですね。
日本一が決まった瞬間は見てるこちらも
涙が出ました。
ボクも現場で見たかった。
列島の興味は今、北へと。
試合終了の頃には頭の中でTBHのCOAST 2 COASTがリフレイン。
そして新庄は、本当に素晴らしい選手でした。
記録より記憶。
引退試合で日本一。
漫画の主人公のような。
決して忘れられない選手です。
中日ファンの人たちは、去年の阪神ファンの気持ちがわかったでしょうか。
1ポンドの福音。
ヤンサンで完結篇を連載とのこと。
3巻が出てもう何年経っているのかわかりませんが、
好きな作品なので楽しみです。
良かった。売らずに取っておいて良かった。
D.Lのアルバム。
遂に出るD.Lのアルバムですが、
彼の持つ黒さや客演みれば、
そうとうへまをしない限り良作になることでしょう。
そんな中目に付くのがGOD MOUTH(GOD BIRD pt.2)/MONEV MILES feat.
K5R,TWINKLE,SUPERB,D.O.,PRIMAL,GOCCI,
剣 桃太郎,RL2。
かの名曲GOD BIRDのpt.2ということでかなり期待が高まります。
ただ、客演の面子がどうもしっくり来ない。
GOD BIRDみたいな雰囲気の曲だとすると、
ちょっと面子的に浮いているような気がする。
TWINKLEは結構はまり役かもしれないけど、
なんか彼からがラップしている映像が浮んでこない。
そんなことが杞憂に終るような楽曲だといいのですが。
個人的に日本のHIPHOPで一番の名曲と思っているGOD BIRDなので、
マジでこけないように。
沢近。
もう反則です。
ひっさアニメを見てないと、
声を聴いただけでは声優が誰かわからない。
おとボクが思った以上に面白かった。
日本シリーズ。
阪神ファンのボクとしては、
対して盛り上がってはありませんが、
試合が最後の最後までわからない接戦なので、
非常に面白いです。
個人的にはファイターズに勝って欲しい。
DDD。
ファウストに掲載されていた、
奈須きのこの小説DDDが遂に来年一月単行本化。
猫。
何故子猫はあんなにかわいいのか。
大きくなってもかわいいけど、
ちっちゃいときの可愛さは凶悪です。
来々々世ぐらいには猫に生まれたい。
阪神ファンのボクとしては、
対して盛り上がってはありませんが、
試合が最後の最後までわからない接戦なので、
非常に面白いです。
個人的にはファイターズに勝って欲しい。
DDD。
ファウストに掲載されていた、
奈須きのこの小説DDDが遂に来年一月単行本化。
猫。
何故子猫はあんなにかわいいのか。
大きくなってもかわいいけど、
ちっちゃいときの可愛さは凶悪です。
来々々世ぐらいには猫に生まれたい。
CD屋にキリコを予約しに行く。
店員さんに予約がいっぱいなので発売日に入荷するかわかりませんといわれた。
レーベルがマイナーなため遅れますとはいわれたことはあるが、
こういうのは初めてでビックリした。
まさかキリコが予約いっぱいとは思わなかった。
それだけ注目されているのか、それともあまり出荷しないのか、
ともかくキリコが注目されているようでなによりです。
古本屋にあったファウストのバックナンバー全てを購入。
結構分厚いのが7冊もあるので、今年中に読めるかどうか。
とりあえず、乙一と奈須きのこだけは読もうと思う。
BEAMSでキャップを購入。
「かわいい顔してハードなのが好きなんですね」っていわれた。
褒めてんのか、けなしてんのか。
キャップが物凄い気に入ってるので別に良いですが。
fateを予約するのをやめた。
その時お金があるかどうかわからないし、
トラブルやりたいけどPSPもってないし、
何より初回限定は高かった。
店員さんに予約がいっぱいなので発売日に入荷するかわかりませんといわれた。
レーベルがマイナーなため遅れますとはいわれたことはあるが、
こういうのは初めてでビックリした。
まさかキリコが予約いっぱいとは思わなかった。
それだけ注目されているのか、それともあまり出荷しないのか、
ともかくキリコが注目されているようでなによりです。
古本屋にあったファウストのバックナンバー全てを購入。
結構分厚いのが7冊もあるので、今年中に読めるかどうか。
とりあえず、乙一と奈須きのこだけは読もうと思う。
BEAMSでキャップを購入。
「かわいい顔してハードなのが好きなんですね」っていわれた。
褒めてんのか、けなしてんのか。
キャップが物凄い気に入ってるので別に良いですが。
fateを予約するのをやめた。
その時お金があるかどうかわからないし、
トラブルやりたいけどPSPもってないし、
何より初回限定は高かった。
菊花賞。
メイショウサムソン三冠ならず。
武豊の乗るアドマイヤメインの逃げ切りがプレッシャーになったのでしょうか。
ラストいまいち伸びがありませんでした。
二年連続三冠馬の誕生というのはやはり難しいでしょうか。
それにしてもまさかソングオブウインドが来るなんて。
メイショウサムソン、アドマイヤメイン、ドリームパスポートのどれかと思っていましたが、
まさかソングオブウインドが来るなんて。
ディープは天皇賞(秋)を見送るそうで。
ナイス橋本。
ちょっと前にミニアルバムを出し、今回の「キミは君」でメジャーデビュー。
ナイス橋本は良いですよ。一押し。
今回の「キミは君」も良いですけど、
おススメはミニアルバム収録の「1,2,3」。
韻を踏んだ小気味いいメロディーは絶品。
よーくチェックしときましょう。
スクラン。
悶える沢近がかわいすぎる。
「えへへ」とか今まで沢近にあっただろうか、いやない(反語)。
後は、ナカムラ達使用人の勘違いという名のアシスト(スクランの醍醐味)で、
一気に沢近ENDへ(無理だ)。
サンデー。
あいこらのオカエリナサイ(イは左右逆)という所に感動。
クロスゲームはこっからが盛り上がりを見せる所ですね(いや長かった)。
絶チルの掲載位置が危ない。大丈夫か。
確かに結構キワモノな漫画ですけど、充分受け入れられると思いますが。
頑張れ。
メイショウサムソン三冠ならず。
武豊の乗るアドマイヤメインの逃げ切りがプレッシャーになったのでしょうか。
ラストいまいち伸びがありませんでした。
二年連続三冠馬の誕生というのはやはり難しいでしょうか。
それにしてもまさかソングオブウインドが来るなんて。
メイショウサムソン、アドマイヤメイン、ドリームパスポートのどれかと思っていましたが、
まさかソングオブウインドが来るなんて。
ディープは天皇賞(秋)を見送るそうで。
ナイス橋本。
ちょっと前にミニアルバムを出し、今回の「キミは君」でメジャーデビュー。
ナイス橋本は良いですよ。一押し。
今回の「キミは君」も良いですけど、
おススメはミニアルバム収録の「1,2,3」。
韻を踏んだ小気味いいメロディーは絶品。
よーくチェックしときましょう。
スクラン。
悶える沢近がかわいすぎる。
「えへへ」とか今まで沢近にあっただろうか、いやない(反語)。
後は、ナカムラ達使用人の勘違いという名のアシスト(スクランの醍醐味)で、
一気に沢近ENDへ(無理だ)。
サンデー。
あいこらのオカエリナサイ(イは左右逆)という所に感動。
クロスゲームはこっからが盛り上がりを見せる所ですね(いや長かった)。
絶チルの掲載位置が危ない。大丈夫か。
確かに結構キワモノな漫画ですけど、充分受け入れられると思いますが。
頑張れ。