忍者ブログ
ADMINWRITE
[135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



『さよなら絶望先生(6)』

時事ネタを多く取り入れているので、本誌で読んだ時のようなタイムリーな衝撃はありませんが、後になって読んでいても相変わらず社会風刺の切り口に感心させられる。そして今回もおまけの量がすごく、毎度おなじみの前巻までのあらすじ、絶望文学集、紙ブログの文章が神掛っている。正直ボクは、こっちの方が楽しみなのですよ、マガジン買ってるし。紙ブログのネガティブな思想、特に今回のポロロッカのブログはパンチラインの連続。「1,2,3、シンデシマイターイ」SHINJAU?やクメタポックリシンドローム等、この人は漫画より小説を書いた方が良いんじゃないのかと思うぐらいの言葉遊び。そして没になったカレンダー企画萌え萌ってどんなのだったのか、見たかったな。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(10/18)
(07/23)
(08/15)
最新TB
プロフィール
HN:
といちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 10階3-1 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]