×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DJ YUZE大麻所持で逮捕。
ビックリだ。
久しぶりに洋HIPHOPを購入。
kanye westの『late registration』。
探せばあるものね。
700円。
これ以上安いトコがあったらちょっと残念だけども。
咳が止まらん。
百日ぜきってやつなのかな。
そういや発売してもう2ヶ月たつのにまだ「fate/zero」を読んでない。
前作は面白かったんだけどね、個人的に作家さんと合わなかったのか、
表紙が嫌いだからか、どうも読む気が起きないまま放置。
積ん読ってやつの仲間に。
やっぱ奈須きのこじゃないと駄目だ。
ビックリだ。
久しぶりに洋HIPHOPを購入。
kanye westの『late registration』。
探せばあるものね。
700円。
これ以上安いトコがあったらちょっと残念だけども。
咳が止まらん。
百日ぜきってやつなのかな。
そういや発売してもう2ヶ月たつのにまだ「fate/zero」を読んでない。
前作は面白かったんだけどね、個人的に作家さんと合わなかったのか、
表紙が嫌いだからか、どうも読む気が起きないまま放置。
積ん読ってやつの仲間に。
やっぱ奈須きのこじゃないと駄目だ。
『イナイ×イナイ』
「タイが曲がっていてよ」ってシーンに(別にこんな台詞じゃないけども)一番興奮してしまったボクは死ねば良いと思った。ちなみに二番は西之園萌絵がでたこと。新シリーズ。事件は旧家、地下牢とレトロな雰囲気がプンプンで、双子だの行方知れずの兄だの、なんか単語見ただけでテンションが上がるものばかり。ただちょっと淡々と進みすぎているような、のめりこみ度が薄いような。短い分や単語を羅列して状況や心情を表現する所とか、盛り上がる所は盛り上がるのだけれどね。相変わらずのキャラ立った登場人物たちはいい味出してます。メインになるであろうコンビは特にいい感じ。Gシリーズはどうなるのだろうと思うけど、このシリーズはこのシリーズで面白いので、どんな話が来ても期待大。ああもうマチガイナイな。
『恐るべき子供たち』
空の境界で幹也が言われていたフランスの詩人とはこの人のこと。でも空の境界を読む前から知っていたはずだけど、なんだったか思い出せないでいるボク。そんなことは置いといて、この小説詩の世界観は暗い。彩りなどなく無彩色。白と黒と灰色、時折瞬間的に赤色のような物が出るだけで、静かに狂気が渦巻く世界。ざっくばらんに言えばILLである。とにかくILLである。閉じられた世界の中で姉と弟が互いに愛し合い憎しみ合い、最後は愛するあまり悲劇的な死を迎える。神経質で鋭利で圧倒的な世界観、特にラストへ向かうエリザベートの芝居は飲み込まれる。同性愛や窃盗、無邪気な子供の生々しい感情。キモチワルイとは言わないが、不思議な雰囲気が満ちている。圧倒的。
TBHの新譜の中の「この夜だけは」に感動。
ひぐらしが講談社BOXで小説化。
ゲームという媒体よりも書籍の方が好きなボクとしては万々歳。
秒速5センチメートルのDVDを買おうか、
それとも借りるだけにするか、
どうしようか。
寝る前とかに気楽に読める漫画が欲しくなった。
「あずまんが大王」とかもってるけど、
そろそろ新しいのが欲しい。
かといって今流行の「らき☆すた」を買うのはなんだか癪だ。
どうしようか。
ひぐらしが講談社BOXで小説化。
ゲームという媒体よりも書籍の方が好きなボクとしては万々歳。
秒速5センチメートルのDVDを買おうか、
それとも借りるだけにするか、
どうしようか。
寝る前とかに気楽に読める漫画が欲しくなった。
「あずまんが大王」とかもってるけど、
そろそろ新しいのが欲しい。
かといって今流行の「らき☆すた」を買うのはなんだか癪だ。
どうしようか。